岡山県北・情報掲示板/岡山県北情報
島根県浜田市 浜田開府400年祭記念式典 2019 10/13(日)

令和元年10月13日(日)午後2時浜田市黒川町
石央文化ホール 大ホール
浜田開府400年祭実行委員会一般財団法人自治総合センター

○○○○ インイベントとなる記念式典が約千人が浜田の歴史を振り返るとともに、大学生や会社役員を務める若者が夢や目標を聴き、地域の将来像について考えた。
又、当日は美作浜田会、28人が浜田開府400年祭式典記念式典に参加された。

浜田開府400年のあゆみ
1619年(元和5年)に浜田藩が開かれて400年。
○○○○ 浜田は関ケ原の戦い後、毛利氏が周防・長門へ減転封された幕府の直轄地となり、伊勢国松坂藩の藩主だった吉田重治公が5万4千石で浜田へ転封し、浜田藩が設立した。これを機に、新たに浜田城「浜田八町三千軒と称される城下町がつくられ、さらに物流拠点である港が整備されることで、現在につながる浜田発展の礎が築かれました。藩政時代には、長善館(藩校)などを中心に人材育成が行われたほか、たたら製鉄による鉄や和紙などの産業振與も図られました。浜田藩は、1886年(慶応2年)の第2次幕長戦争で長州軍に敗れるまで、吉田家、前期松平周防守家、本多家、後期松平周防守家、松平右近将監家の4家18代にわたったて248年間続きました。

≪年表≫
1600(慶長5)
   関ヶ原の戦い後、石見国は天領となる
1601 (慶長6)
   坂崎出羽守直盛、3万石で津和野に入る
1617(元和3)
   亀井豊前守矩、因幡国鹿野より津和野に入る 1619(元和5)
   吉田重治、伊勢国松坂藩より5
4千石で浜田に入る【浜田藩開府】
1640 (正保3)
   跡継ぎをめぐる吉田騷動がおこる
1649 (慶安2)
    松平周防守、穴栗藩より浜田藩に入る
1665 (寛文6)
    津和野藩、紙専売仕法をしく
1724 (享保9)
    鏡山事件発生
1759 (宝暦9)
    本多家、古河藩より5万石で浜田に入る
1767 (明和4)
    幕府を巻き込む浜田宗論が起こる
1769 (明和6)
    再び松平周防守家が岡崎藩(愛知県)より浜田に入る
1786 (天明6)
    津和野藩、藩校養老館を開設
1791 (寛政3)
    浜田藩、藩校長善館を開設
1795 (寛政7)
    松平康定、参勤の途中、松坂の本居宣長を訪問
1820 (文政3)
 岡本?左衛門が浜田藩の許可を得て七条原開墾に着手する
1835 (天保6)
    仙石騒動に連座し、幕府が転封を言い渡す
1836 (天保7)
    今津屋(会津屋)八衛門らによるが海外渡航〔竹島事件)が発覚
松平右近将監家が館林藩より6万千石で浜田に入る  
1865 (慶応1)
    第二次幕長戦争がおこる
1866 (慶応2)
    浜田城が落城、松平右近将監家は飛地の美作国鶴田に移る
1869 (明治2)
    旧幕府・浜田県に大森県を置く
1870 (明治3)
    大森県を廃し浜田県を設置、翌年津和野を編入
1872 (明治5)
    浜田地震発生
1876 (明治9)
    浜田県を廃し、島根県に編入

1898 (明治31)
    歩兵第二十一連隊が広島から浜田に移る
1899 (明治32)
    浜田港が開港場に指定される
1907 (明治40)
    皇太子(大正天皇)山陰各地を行啓
1921 (大正10)
    国有鉄道浜田線が浜田駅まで開通、山陰本線に編入される
1940 (昭和15)
    浜田市誕生(浜田町、美川村、周布村、長浜村、石見村が合併)
1954 (昭和29)
    旭村誕生(本田村、和田村、都川村、今市村、邑智郡桜江村の一部が合併)
1955 (昭和30)
    三隅町誕生(三隅町、黒沢村、岡見村、三保村、井原村の一部、大麻山
       の一部が合併)
1956 (昭和31)
    金城村誕生(今福村、雲城村、波佐村が合併)
    弥栄村誕生(安城村、杵束村が合併)
1982 (昭和57)
    くにびき国体開催
1983 (昭和58)
    豪雨災害発生(死者・行方不明者57名)
1991 (平成3)
    中国横断自動道浜田線全線開通
1993 (平成5)
    島根立国際短期大学開校
1998 (平成10)
    中国電力三隅発電所1号機が営業運転を開始
2000 (平成12)
    島根県大学開学
2005 (平成17)
    浜田市誕生(浜田市、金城町、旭町、弥栄村、三隅町が合併)
2008 (平成20)
    島根あさひ社会復帰促進センター開庁
2009 (平成21)
    新浜田医療センター開院
    石州半紙がユネスコ無形文化遺産に記載
2018 (平成30)
    外ノ浦が日本遺産(荒波を超え男たちの夢が紡いだ異空間〜北前船寄
    港地・船主集落〜」追加認定
2019 (令和1)
    石見市町による「神々や鬼たちが躍動する神話の世界〜石見地域で伝
    承される神楽〜」が日本遺産に認定
    浜田開府400年祭     

浜田開府400年祭記念公式典
式 次 第
〈第T部〉14:00〜15:10

1、 開式
2、 オープニングアクラクショウン 石見神楽佐野神楽社中
3、 記念動画「浜田開府から現在まで400年の歩み」
4、 国歌斉唱
5、 主催者あいさつ
 浜田開府400年祭実行員会 会長 久保田章市
6、 来賓祝辞・祝詞紹介
7、 浜田開府400年祭記念表彰

〈第U部〉14:20〜17:20

1、 オープニングアトラクショウ みなと子ども園
2、 小中学校作文コンテン「夢・未来
3、 表彰・発表
4、 バネルディスカッション
「400年に想う未来〜次の100年に向けて〜
コーディネーター 田 中 輝 美 様
パネルリスト    小 川 直 城 様
           河 上 清 貴 様
           佐々木 啓 介 様
           西 川 香 澄 様
コメンテーター  久保田 章 市
4.  クロージングアトラクション 浜田高等学校書道部
5.  閉式

映像・記事:こうもと

岡山県北情報掲示板 mail:info@owow.jp